2022.04.01 05:18イベントいろいろ紹介します!昨年度はコロナ禍ではありましたが、感染予防対策を徹底し、工夫しながら行事やイベントを行ってきました。秋から年度末までのイベントを少し紹介します。11月に「海士町産業文化祭」がありました。この産業文化祭は大きく分けて3つの部門から構成されています。1つ目は「展示」です。町民の方が得...
2021.10.07 07:46第3回 島育体験(9/24・25)終了しました!!今回の島育体験は、前回と変わってお昼から翌日のお昼にかけての島育体験です!!4組のご家族が体験ツアーに参加して下さいました!!
2021.10.07 06:42第2回 島育体験(9/19・20)終了しました!!天候にも恵まれた2回目の島育体験には、3組のご家族が参加してくださいました。前日入りしていただいていたので、19日は朝からの体験会に。町内めぐりを済ませてから、各学校訪問へ。
2021.08.31 23:30海士町成人式8月15日に海士町成人式が行われました。今年度の対象者は29名。そのうちの15名が出席されました。海士町の成人式は「1月の成人の日」ではなく、「毎年8月15日」に行われます。
2021.08.27 01:12ダッシュ村で海遊びアドベンチャ―スイムに引き続き、教育委員会主催のダッシュ村の海遊びがありました。今回は1~4年生向けのイベントです☆兄妹の参加も可能で、みんな親子で参加してくれました!
2021.08.03 04:16アドベンチャースイム!!7/21~24の4日間連続で組まれたプログラム、略して『アドスイ!!』毎年この時期になると、海士町名物の5泊6日でアドベンチャーキャンプがあるのですが、コロナの関係で今年も開催することが叶わず・・・。そこで、教育委員会主催のダッシュ村のイベントで海遊びを企画!!今回は小5・6年生...
2020.06.19 07:156月28日、13時スタートです!令和3年度の親子島留学に向けた説明会(オンライン)を6月28日 13:00~15:30 で実施します!詳細は、こちらのページをご覧ください。https://ama-oyakoshimaryugaku.amebaownd.com/pages/1005131/outline今回が今年...
2020.06.09 06:376月、オンライン説明会します!【★親子島留学オンライン説明会決定!】海士町の親子島留学。令和3年度の留学を希望する親子に向けた募集活動をスタートします!初回の説明会を、下記日程で実施します。■日時 2020年6月28日(日)13:00~15:30■会場 オンライン■対象 海士町・親子島留学に興味関心のある小中...
2020.03.05 07:13最近の出来事先日、子ども議会が行われました。6年生が町長をはじめ、役場の課長軍団を相手に本気の議会を繰り広げます。自分たちで決めた議題を、何ヶ月も前から地区の方たちに聞き取りをし、綿密に調べ上げた情報を発表のカタチにするために、中学生や高校生に確認してもらい、アドバイスなどももらって・・・い...
2019.12.24 08:30海士としょかんフェスティバル12/14は海士としょかんフェスティバルが行われました。今年は企画がいっぱい♪♪♪250名を越える参加者で楽しい1日でした。当日の一部をご紹介 ↓↓↓