募集について
【応募の流れ】
海士町・親子島留学の応募には、「島育体験(1泊2日での来島)」への参加が必須となります。
「島育体験」に向けた説明会として、令和2年度は下記の募集イベントに参加・実施します。
令和3年度の説明会や島育体験の実施は未定です。
決まり次第、こちらのページでお知らせします。
【募集実施要項】
募集実施要項はこちらからダウンロードしてください。
令和3年度 海士町親子島留学募集実施要項(PDF:300KB)
説明会について
● 「しまね留学」オンライン説明会
2020年6月28日(日) 13:00~15:30 申し込み期限 6月27日(土) 終了しました!
▼ 参加申し込み
こちらの申込みフォームから、説明会前日までにお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S31894405/
▼ イベントの詳細はこちらからご確認ください。
https://shimane-ryugaku.jp/news/20200615-01/
● 島前地域合同オンライン説明会
2020年7月9日(木) 20:00~21:30 申し込み期限 7月7日(火) 終了しました!
こちらの申込みフォームから、〆切日までにお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S55219321/
● 「地域みらい留学」オンライン説明会
①2020年7月25日(土)26日(日) 終了しました!
②2020年8月23日(日) 終了しました!
③2020年9月13日(日) 13:00~15:00 終了しました!
会 場:オンライン説明会(Zoom)
※ZoomのURL等は申し込みいただいた方に下記サイト内でご案内します
▼下記ページよりお申込みください。
https://shimaneshochu.peatix.com/view
参加校:
◎大田市山村留学センター(寮・ホームステイ併用型)
◎隠岐島前・海士町 (親子型)
◎隠岐島前・知夫村 (寮生活型)
内 容:以下のとおり
①はじめに (5分)
②各地域から5分間プレゼン (5分×3地域)
③個別説明会1回目 (40分)
④休憩 (10分)
⑤個別説明会2回目 (40分)
⑥まとめ (10分)
その他:
(1)オンライン説明会については、Zoomでの配信を予定しています。
スマートフォンから視聴予定の方は、事前にアプリケーションのダウンロードをお願いします。
パソコン、タブレットから接続される方は、事前のダウンロードは不要です。
(2)当日はWi-Fi環境下でのPC接続を推奨いたします。
海士町教育委員会
電話/08514-2-1221
担当/山下・高橋
住所/島根県隠岐郡海士町大字海士1490番地