ダッシュ村で海遊び
アドベンチャ―スイムに引き続き、教育委員会主催のダッシュ村の海遊びがありました。
今回は1~4年生向けのイベントです☆
兄妹の参加も可能で、みんな親子で参加してくれました!
多井(おおい)地区の地域の方々と公民館で『海士弁かるた』をして、
みんなで遊びました。
普段喋っている方言を聞いているのに意味が分からなかったり、
知らない方言もたくさんあり、多井地区の方にも参加していただき、
横で教えてもらったりしながら、かるたを楽しみました。
かるた後は、具だくさんフルーツポンチを食べてから海へ!!
今回の海活動は、低学年用なので親子で一緒に泳ぎました。
走る→泳ぐ→フラフープをくぐる→泳ぐ→走る。。。などのサーキットを
親子で順番に挑戦!!
顔を浸けられなかったけど、どんどん慣れて潜れるように。
スタッフのお姉さんに抱っこされながら嬉しそうに遊ぶ未就学児たち。
貝殻を潜っては拾い、また投げては潜りを繰り返す小学生たち。
みんな、たくさん遊んでニコニコ笑顔がいっぱいでした★
天気にも恵まれてほんのり日焼けをしての解散となりました!!
0コメント