• HOME
  • News
  • 募集について
2024.03.26 00:10

海士弁わかりましたか?

NEWS記事を更新しました!

お時間ある時にでも覗いてみてくださいね★


↓↓↓


海士弁わかりましたか?|海士町 親子島留学

もう気づけば3月後半・・・ 卒業や引っ越し、お別れのシーズンで気持ち的に寂しくなります。 さて、前回の方言の答え合わせです!! ①ぼうずり → デッキブラシ ②がいに → とても・めっちゃ ③こちける → 寒い・ふるえる ④つんかっとけな → カギかけとけよ ⑤とらげとけよ → しまっておきなさい ⑥ようもだわい →できないわ ⑦ごんた → やんちゃ ⑧へぼる → 凹む・落ち込む ⑨すっぱ → 全部 ⑩いぬる → 帰る 皆さんいくつ分かりましたか? 地区の集まりなどや買い物の際など、町民の方とお話を重ねていくうちに、 どんどん海士弁が聞き取れてきます。 海士町では『海士弁かるた

note(ノート)

海士町・親子島留学

  • 2024.03.26 00:15
    R7年度親子島留学生募集スタートです!
  • 2024.02.07 05:23
    方言っておもしろい!

0コメント

  • 1000 / 1000

Copyright © 2025 海士町・親子島留学.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう